先月号からタイトルが変わったことにお気づきでしょうか、細江さんは「暮らしのお片付け上手」中津さんは「いい木、いい家、いいくらし」。知らぬ間に決定したようで、別にそれは良いんですけど、私は「酒」ですかと。
このタイトルを見て、私の印象ってどう見えますでしょうか、「酒好き」ですよね。忘年会やら何やらで、曖昧な記憶の中いろいろやらかした気もするけど「全然大丈夫だったよ」と言ってもらえていたはず。でも「昭和好き」とか「犬好き」とかあった中、真っ先に出るほど「酒」が根深く印象に残っていたのですね。酒、煙草、ギャンブルの共通あるあるかもしれませんが、まだ知らなかったあの頃に戻れるなら戻りたいです。もしくは強靭なアルコール分解能力を持つ酒豪になりたいです(弊社の北山代表みたいな)。私のような半端者が一番ダメなのです。
じゃあやめたらって話ですが、何度も何度も断酒と挫折を繰り返してきました。最近は週末だけ解禁にしています。いつかタイトルが「酒」から「犬」に変わる日が来ればと思いますが、金夜も解禁して良いかなとか最近思い始めているので、まぁ無理です。
(建築士事務所民家・設計部=矢野祐子)
~2025年木族8月号より~