TOP > セミナー・見学会
国産材住宅推進協会のセミナー&見学会情報です。
不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせ・お申し込みはメールフォームから、もしくはお電話(06-6395-3332)にてお願いします。
中古住宅も、無垢の杉やヒノキを張ったり、壁も塗り壁にすることで、心地いい空間になります。そんなリノベーションについて、価格や工期などあらゆることについてお話します。
ZEH(ゼッチ)の住まいづくりについて、何も知らない、初めて聞いた、という方でも理解していただけるように、わかりやすく説明します。
子育て世代の方に参考になるリフォーム見学会です。ぜひ、この機会にご参加ください。
平屋の住まいが完成しました。この機会にぜひ、国産材の住まいを体感ください。
土地や中古住宅を探しておられる方はぜひ、この機会に土地探しのポイントなど訊きたいことや疑問点などご相談ください。
国産材を使った新築・リフォーム・リノベーションについてお話します。戸建て・マンションに関わらず興味のある方はぜひご参加ください。
マンションにも調湿性の優れた国産材を使ってみませんか?ムシムシ感が減って快適な空間になりますよ!
新築現場で学ぶセミナー、実際の建物を見ながらすまいづくりのポイントをお話しします。
ご自宅にDIYで塗り壁を塗ってみませんか?自分たちで塗りきれるのか不安な方、ぜひ事前に習うチャンスです。
実際のリフォーム現場で、国産材や建築資材などを目で見て体感できるまたとない機会です。わからないことをどんどん質問してください。
ご夫婦と愛猫2匹の約23坪の平屋の住まいです。構造は高知ゆすはら材、内装材は三重の熊野材です。完成すると見えなくなってしまう床下や柱など、ぜひこの機会にご覧ください。
断熱材は今や住まいに欠かせない重要なものですが、種類が多く金額も様々で何がどう違うのかわからない、という声を良く聞きます。そこで断熱材のプロをお招きし、解説していただきます。
みんなが気になるお金の話を住宅事情に詳しいファイナンシャルプランナーの先生にじっくりとお聞きします。合わせて、国産材住宅の気持ちよさも体感してください。
土地や中古住宅を購入していざ新築やリフォームを計画した時、思わぬところに費用がかかることがあります。事前に知っていれば…とならない為に、建築士がみた選び方のポイントをお話しします。
古民家の良さを残しながら、今の暮らしに合わせてリフォームする。そんな方が増えています。今までの実例を紹介しながら、古民家リフォームについて詳しくお話しします。