TOP > セミナー・見学会
国産材住宅推進協会のセミナー&見学会情報です。
不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせ・お申し込みはメールフォームから、もしくはお電話(06-6395-3332)にてお願いします。
片付けが苦手な人も、収納が少ないとお悩みの方も安心してください。あなたにあった片付け方法がきっとみつかります。
普段気になりながら、何からはじめたらいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。この機会にわからない事など、なんでも聞いてみませんか。
親から譲り受けた築40年の住まいのリノベーションです。この機会にぜひ、ご参加ください。
ほんのり明るいカンナ屑でつくるテーブルスタンド。自分で創ったオリジナルスタンドをお部屋にいかがですか。
子育て中の住まいには、気を配りたい細かい事が色々あります。ちょっとしたことの積み重ねで普段の暮しがぐーんとしやすくなることが実は色々あります。ぜひ、参考にしてみてください。
久しぶりのマンションリフォーム見学会です。床板をムクの杉板に張り替えるだけでも、ぐんと感じが変わります。実際に杉板の感触や質感を確かめてみてください。
新築を建てるために土地探しからスタートするとき、工事がスムーズに進んだり、価格を押さえられたりするための、ここだけは知っていて欲しいポイントなどをお話しします。
新築やリフォームを考える時、住まいづくりの流れやどんな工事が必要なのかを知っているだけで、不安が少なくなります。住まいづくりについての疑問など、お気軽にお訊ねください。
お正月用リースを自分で作ってみませんか。(写真はイメージですので、実際に作る作品とは異なります。)
汚れと自然素材の組み合わせを知って、年末のお掃除にぜひチャレンジしてみてください。
築16年のMさんのアイディア満載のお住まいを訪問しお話を伺います。
既存の窓に内窓をつけるだけで断熱効果がグッとアップします。そんな具体的なところからお話しします。
坂本龍馬脱藩の道で名高い、高知県の梼原町を訪ねてみませんか。森林組合の工場見学と梼原町材を使った庁舎やモデルハウスなどを見学します。
住まいにとって必要不可欠なメンテンスについて、詳しくお話します。
毎年恒例の「森林の市」に今年も出展します。会場内は体験コーナーや木製品・里山のお野菜の販売など盛り沢山です。ぜひ遊びに来てください。
築8年目を迎え、新たに部屋やベランダを造りました。「育てる家」をぜひ、ご覧ください。