「堺セミナー」カテゴリーの記事一覧
日本の風土に合った地域材を使い、永く住み続けられている古民家。住みにくい間取りや断熱性、耐震性能やメンテナンスなど気になることもありますが、今の家にない良さがたくさんあります。今までにリノベーションした古民家の実例を紹介しながら、わかりやすくお話しします。
◆日時=4月15日(土)13:30~
◆場所=堺市産業振興センター
(大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅、南海高野線「中百舌鳥」駅より約300m)
◆講師=細江由理子(建築士・ライフオーガナイザー1級)
◆参加費=500円(協会会員は無料)
◆申し込み締め切り=4月14日(金)
お問合せ、参加お申込みについては、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(06-6395-3332)までお電話ください。
土地や中古住宅の購入は大きな買い物ですが、どこをどう見ればいいのかわからないことだらけで不安はつのるばかりです。
建築士の視点から見た選び方の基本を実例にてわかりやすく解説します。
◆日時=3月4日(土)13:30~
◆場所=堺市産業振興センター
大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅、南海高野線「中百舌鳥」駅より約300m)
◆講師=細江由理子(建築士・ライフオーガナイザー1級)
◆参加費=500円(協会会員は無料)
◆申し込み締め切り=3月3日(金)
お問合せ、参加お申込みについては、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(06-6395-3332)までお電話ください。
中古住宅では、陽当り、風通り、家事動線、冬の寒さと夏の暑さ、耐震性と改善したいことがいっぱいあります。
限られた予算で納得のいく改善ができるのか実例にて解説します。
◆日時=2月4日(土)13:30~
◆場所=堺市産業振興センター
大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅、南海高野線「中百舌鳥」駅より約300m)
◆講師=細江由理子(建築士・ライフオーガナイザー1級)
◆参加費=500円(協会会員は無料)
◆申し込み締め切り=2月3日(金)
お問合せ、参加お申込みについては、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(06-6395-3332)までお電話ください。