セミナー・見学会

TOP > セミナー・見学会 > オープンハウス

セミナー・見学会

「オープンハウス」カテゴリーの記事一覧

7/16(土)17(日)完成見学会「猫と暮らす平屋の住まい」

築80年の平屋を取壊し、23坪の平屋の新築です。生活の不便さや冬の隙間風が辛く、兎に角、暖かい家を望まれました。

また2匹の猫と、猫の毛に弱い奥様との距離をどうとるかも課題でしたが、ロフトの活用で程よい関係を保つことが出来ました。淡路産瓦を葺き、骨組みは高知県ゆすはら材、内装材は三重県の熊野材を使用。

断熱等級4、耐震等級3の住まいです。コンパクトながらも様々な工夫と、杉、ヒノキの爽快感をこの機会に体感ください。

 

<オープンハウス>

◆日時=7月16日(土)、17日(日)両日ともに10:00~15:00【要予約・先着順】

※10時、11時、13時、14時のうちからご希望の時間をお選びください。

◆場所=尼崎市南竹谷町(阪神電鉄「出屋敷」駅より徒歩約3分)

※お申込みの方に詳細をお知らせします。

◆参加費=無料

◆持ち物=靴下

◆申し込み締め切り=各時間において定員になり次第

【設計・施工 (株)建築士事務所民家】

 

お問合せ、または参加お申込みの方は、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(☎06-6395-3332)までお電話ください。

12/4(土)完成見学会「3世代同居の家」

高知県での伐採式からスタートしウッドショックやロックダウン等、様々な家づくりのストーリーを経てついに完成しました。

ペレットストーブのあるリビングには、吹き抜けとキャットウォークが設けられ、3世代を一つ屋根の下、プライバシーを確保しながらも優しく繋ぎます。光と風の取り入れ方やゆとりを感じる階段計画、伐採記念樹を使った床柱など家づくりのヒントが随所に見られます。

断熱等級4の性能と杉床板の暖かさも、この機会に是非体感ください。

 

◆日時=12月4日(土)10時~15時【要予約・先着順】

※10時、11時、13時、14時からご希望の時間をお知らせください。

◆場所=近鉄南大阪線「河内松原」駅より徒歩約10分

※お申込みの方に詳細をお伝えします。

◆参加費=無料

◆持ち物=靴下

◆申し込み締め切り=12月3日(金) ※定員になり次第締め切ります。

 

<設計・施工>(株)建築士事務所民家

 

お問合せ、または参加お申込みの方は、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(☎06-6395-3332)までお電話ください。

 

11/13(土)完成見学会「離れ屋の住まい」~オープンハウス

8月末に構造見学会を開催させていただいた三田市のお住まいがもうすぐ完成します。

コンパクトながらも耐震等級3・断熱等級4をクリアし四季を通して暮らしやすい家になっています。

四寸角の杉、ヒノキで組み上げた骨組みや、今の住宅建築であまり見かけなくなった杉無垢板の階段、伝統の込み栓、木製建具、畳など延べ床面積約70㎡の中に、日本の伝統文化がギッシリ詰められた住宅です。

以前建っていた家の梁を新しい家の化粧梁として活かした試みも、この機会にぜひご覧ください。

 

~オープンハウス~

◆日時=11月13日(土)10:00~15:00【要予約・先着順】

※10時、11時、13時、14時からご希望の時間をお選びください。

◆場所=三田市貴志(JR宝塚線「新三田」駅より徒歩約15分)

※お申込みの方に詳細をお伝えします。

◆参加費=無料

◆持ち物=靴下

◆申込締切=11月12日(金)  ※定員になり次第締め切ります。

 

<設計・施工>(株)建築士事務所民家

 

お問合せ、または参加お申込みの方は、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(☎06-6395-3332)までお電話ください。

 

 

(C) 2017 NPO法人国産材住宅推進協会 All Rights Reserved.