「現場見学会」カテゴリーの記事一覧
4人家族の子育て世代のお家です。
太陽光パネルを設置し、「年間の消費エネルギー≦創るエネルギー」を目ざすZEH(ゼッチ)対応にしました。
家をシンプルにすることで敷地にゆとりを持たせ、親子でキャッチボールを楽しむなど、立地条件を活かしたプランです。
構造材は高知県ゆすはらから、内装材は三重県熊野材です。耐震性能3、断熱性能5の家とし、寒さ対策として床下暖房を採用しています。
お施主さまのご厚意で行われる見学会です、ぜひこの機会にご覧ください。
◆日時=8月20日(土)13:30~【要予約】
◆場所=神戸市北区花山台(神戸電鉄有馬線「花山台」駅より徒歩約5分)
※お申込みの方に詳細をお知らせします。
◆参加費=無料
◆申し込み締め切り=8月19日(金)
【設計・施工 (株)建築士事務所民家】
お問合せ、または参加お申込みの方は、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(☎06-6395-3332)までお電話ください。
築42年の純和風一軒家を、耐震改修を含むリノベーションでモダンに仕上げました。
限られた予算を時系列で整理し、今必要なリフォームと外せないこだわりを、補助金やDIYを駆使して無駄なく無理のない計画で仕上げています。
構造補強の考え方や予算の計画はもちろん、自然素材のリフォームだからこそできる居心地のいい空間を是非体感しに来てください。
予算1500万円でここまで出来る。子育て世代必見の様々なリフォームのヒントが見つかる見学会です。
◆日時=7月23日(土)10:00~15:00【要予約・先着順】
※10時、11時、13時、14時のうちからご希望の時間をお選びください。
◆場所=松原市一津屋(近鉄南大阪線「恵我ノ荘」駅より徒歩約15分)
※お申込みの方に詳細をお知らせします。
◆参加費=無料
◆持ち物=靴下
◆申し込み締め切り=各時間において定員になり次第
【設計・施工 (株)建築士事務所民家】
お問合せ、または参加お申込みの方は、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(☎06-6395-3332)までお電話ください。
築80年の平屋を取壊し、23坪の平屋の新築です。生活の不便さや冬の隙間風が辛く、兎に角、暖かい家を望まれました。
また2匹の猫と、猫の毛に弱い奥様との距離をどうとるかも課題でしたが、ロフトの活用で程よい関係を保つことが出来ました。淡路産瓦を葺き、骨組みは高知県ゆすはら材、内装材は三重県の熊野材を使用。
断熱等級4、耐震等級3の住まいです。コンパクトながらも様々な工夫と、杉、ヒノキの爽快感をこの機会に体感ください。
<オープンハウス>
◆日時=7月16日(土)、17日(日)両日ともに10:00~15:00【要予約・先着順】
※10時、11時、13時、14時のうちからご希望の時間をお選びください。
◆場所=尼崎市南竹谷町(阪神電鉄「出屋敷」駅より徒歩約3分)
※お申込みの方に詳細をお知らせします。
◆参加費=無料
◆持ち物=靴下
◆申し込み締め切り=各時間において定員になり次第
【設計・施工 (株)建築士事務所民家】
お問合せ、または参加お申込みの方は、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(☎06-6395-3332)までお電話ください。