「現場見学会」カテゴリーの記事一覧
河内長野市で中古住宅を購入され、先の方が何度かリフォームをされ逆に住みづらくなっていた間取りを見直し、家族に合わせた生活動線の見直しを図りました。
新しいキッチンはそのままに、他の水回りは全て新しくし、家の基本ともいえる断熱・耐震の性能をアップ、床は杉板に張り替え、内・外装とも一新しました。
お施主さんと一緒に考え、予算枠の中でご家族の希望を叶えたリノベーションです。
◆集合日時=6月17日(土)13:30
◆集合場所=南海電鉄高野線「千代田」駅 改札口
※見学会場まで車にて送迎します。(約5分)
◆参加費=無料
◆申込締切=定員(10名)になり次第、締め切ります。
お問合せ、参加お申込みについては、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(06-6395-3332)までお電話ください。
駅に近くとても生活のしやすい場所にある築45年の11階建てマンションの7階です。
予算内でどこまでのリフォームができるか、お施主さんと綿密な相談を重ね取り組みました。
まず洗面室をリビング側に広げ、床を柔らかくて暖かいコルクタイルに張り替えました。玄関からリビングへの段差をなくし、杉板の増し張り(既存のフローリングの上に貼る)にしています。
今回は、一般的に使っている杉板 (源平=赤、白色が混じっている)が納期の加減で遅くなるため、普段高価とされている色味の赤い杉板(赤身)を使っています (生産者さんのご厚意により)
様々な工夫を重ね、何とか予算枠を大きく外れることなく収めることが出来ました。
予算など参考にしやすい事例でもあります、この機会にどうぞご覧ください。
◆日時=3月11日(土)13:30~
◆場所=茨木市沢良宜西(阪急京都線、大阪モノレール「南茨木」駅より徒歩約3分)
※お申込みの方に詳細をお知らせします。
◆参加費=無料
◆持ち物=靴下
◆申し込み締め切り=3月10日(金)
<設計・施工 (株)建築士事務所民家>
お問合せ、参加お申込みについては、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(06-6395-3332)までお電話ください。
緑豊かな公園に面した、築51年の11階建てマンションの最上階を購入されました。
間取りをそのまま活かした全面リフォームです。暮らし方がお上手で、長い廊下を収納スペースに変えて収納を増やし、どこに何を入れるかも計画したところに、スッキリと暮らすコツがある
ようです。
◆日時=1月28日(土)13:30~
◆場所=吹田市津雲台 (阪急千里線 「南千里」駅より徒歩約8分)
※お申込みの方に詳細をお知らせします。
◆参加費=無料
◆持ち物=靴下
◆申し込み締め切り=1月27日(金)
設計・施工 (株)建築士事務所民家】
お問合せ、参加お申込みについては、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(06-6395-3332)までお電話ください。