イベントレポート

TOP > イベントレポート

イベントレポート

平成26年7月19日(土)特別講演・ドーンセンター 「Forward to 1985 ~半分のエネルギーでかしこく楽しく暮らす知恵~」

7/19(土)特別講演・ドーンセンター 「Forward to 1985 ~半分のエネルギーでかしこく楽しく暮らす知恵~」を開催いたしました。

うだるような暑さの中、たくさんの方にご来場いただき、省エネに対しての関心の高さを改めて感じました。

 

7/19(土)特別講演・ドーンセンター 「Forward to 1985 ~半分のエネルギーでかしこく楽しく暮らす知恵~」

 

講師にお招きした野池政宏さんから、現在の日本のエネルギー問題や、なぜ省エネの問題に取り組まれているか、これまでどのような活動をされてこられたか、というお話から、がまんせず工夫次第で快適に暮らせる暮らし方や住まいづくりの方法について楽しく、分かりやすくお話しいただきました。

 

7/19(土)特別講演・ドーンセンター 「Forward to 1985 ~半分のエネルギーでかしこく楽しく暮らす知恵~」

 

時折笑い声が起こったり、「ほぉぉ!」と声が上がったりなど、皆さん野池さんのお話に引き込まれているようでした。

野池さんの講演終了後、皆様には質問カードに野池さんに質問してみたいことを書いていただき、休憩後に野池さんにお答えいただきました。

たくさんの質問が寄せられたにも関わらず、すべての質問にお答えいただき、とても盛り上がりました。

 

7/19(土)特別講演・ドーンセンター 「Forward to 1985 ~半分のエネルギーでかしこく楽しく暮らす知恵~」

 

後半は国産材住宅推進協会の北山代表が「もっと豊かに、わが家流住まい」と題して、これまでの施工例を紹介させていただきつつ、お施主様それぞれのご希望に沿うような住まいづくりを目指してのお話をさせていただきました。

 

7/19(土)特別講演・ドーンセンター 「Forward to 1985 ~半分のエネルギーでかしこく楽しく暮らす知恵~」

 

7/19(土)特別講演・ドーンセンター 「Forward to 1985 ~半分のエネルギーでかしこく楽しく暮らす知恵~」

 

エネルギー問題は一朝一夕では解決しない問題ですが、ひとりひとりが意識すればすぐにできる工夫もあります。
また、住まいづくりに関しては快適性の向上が省エネに結びつくこともあります。

これからも協会では省エネで快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。

ご来場いただきました皆様ありがとうございました。

 

(北山代表の講演中、映像が乱れる場面がございました、失礼いたしました)

平成26年6月28日(土)「ちっちゃな木材市」in協会

6月28日(土)「ちっちゃな木材市」in協会を開催いたしました。

 

国産材住宅推進協会のイベント「ちっちゃな木材市」in協会

 

床材を並べて体感コーナーを作ってみたり

 

国産材住宅推進協会のイベント「ちっちゃな木材市」in協会

 

床材を利用して無垢のテーブルを用意してみました。

 

国産材住宅推進協会のイベント「ちっちゃな木材市」in協会

 

あいにくの曇り空でお客様に来ていただけるのかハラハラしましたが、たくさんの方がお越しくださいました。

 

国産材住宅推進協会のイベント「ちっちゃな木材市」in協会

 

セルフビルドに取り組まれている方やこれから床に板張りをされるという方、丸太の椅子に一目ぼれをされてご購入された方、「こんなのを作りたいんです」と画像を見せてくださった方もいらっしゃって、民家の監督さんお二人と一緒にわいわい盛り上がりながら材料を選んでいらっしゃいました。

esoraの橋元さんにもご協力いただき、かわいい木製のおもちゃやブローチを展示販売いただきました。

お昼前には集団下校の小学生がおもちゃのサンプルを発見して大盛り上がりでした。

 

本当でしたら現場で使い切ってしまうのが理想なのですが、木材の特性上割れたり反ったり、現場では使えない木材が出てきてしまうのが現実です。

今後も無駄になってしまう木材が少しでもなくなるように取り組んで行きたいと思います。

 

次回の木材市は未定ですが、「端材ありませんか?」というお問合わせは随時受け付けておりますので、ぜひ協会までお問い合わせください。

ご来場いただきました皆様ありがとうございました。

平成26年6月21日(土)「必修!住まいづくりの流れと資金計画」in協会

6月21日(土)「必修!住まいづくりの流れと資金計画」in協会 セミナーを開催しました。

今回はお子様連れでのママさんのご参加や、ご夫婦でお越しいただいたお客様など、全体的に若い方にたくさんご参加いただきました。

一言で「住まいづくり」「資金計画」といっても、新築かリフォーム・リノベーションか、戸建かマンションか、ローンを組むか組まないかなど、選択肢は多岐にわたります。

ボリューム満点で民家髙野(2級建築士であり、宅建主任の資格も持ってるんですよ)も北山代表も熱弁でした。

セミナー終了後も熱心に質問をされる方もいらっしゃり、充実のセミナーだったと思います。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

平成26年6月7日(土)建築士が見た「土地と中古住宅の選択」in堺

6月7日(土)堺市産業振興センターで「土地と中古住宅の選択」セミナーを開催しました。

講師は「住楽」細江さんです。

 

建築士が見た「土地と中古住宅の選択」in堺

 

土地や中古住宅を選ぶ際、民家でもご要望があれば担当の建築士や監督がご同行し、アドバイスさせていただく機会がよくあるのですが、
「そんなことしてもらえるんですか!」と驚かれている方もいらっしゃいました。

不動産屋さんとはまた違う建築のプロの目線での選択のポイント、ぜひ参考にしていただきたいです。

 

建築士が見た「土地と中古住宅の選択」in堺

 

今回は戸建のお話でしたので、マンション特集もできればと思っています。

 

「こんな話が聞いてみたい」というご希望もぜひ協会までお寄せくださいませ。

 

堺セミナー、次回は

7/12(土)「経済的に住まいをつくる!」in堺です。

ぜひお越しください。

平成25年10月19日(土)20(日)ゆすはらの森をたずねて~1泊2日バスツアー

10月19日(土)、20日(日)に、高知県梼原町を訪ねました。

お申込みも多数いただき、スタッフを含めて総勢24名にて

梼原町森林組合さんのお世話になりました。

 

今年は2日間ともに小雨が降ったりやんだりのあいにくのお天気と

なりましたが、予定通りにご案内することができました。

 

協会事務所を朝の7時半に出発し、途中「高知県須崎」にて昼食をとり、

梼原町森林組合さんに午後2時ごろ到着しました。

 

まずは工場内を見学させていただき、山から出荷された木材が

どのようにして住宅部材になっていくのかを説明していただきました。

 

今年は山に入り、実際に伐採するところを見せていただきました。

大きなスギが倒れていくシーンは圧巻でしたよ。

 

(ホテルと温泉をつなぐ回廊です。建築家、隈研吾さんのデザインです)

 

工場見学の後は、「雲の上の温泉」にて疲れを癒していただき、

農家民宿「かわい」さんにて、懇親会を開催しました。

 

かわいさんは、3つの宿からなるため、集会所にてそれぞれのお母さん達が

心あたたまる料理でもてなしてくれます。

 

2日目は朝の7時30分に民宿を出発し、四国カルスト高原にたつ

風力発電を見にでかけました。

 

このお天気では霧が立ち込めて、風車が見えないかも…と心配されましたが

はっきりとその姿を確認することができました。

風と雨で肌寒く、早々にゆすはら町内にもどり、LCCM住宅(二酸化炭素

排出削減に取り組んだ住宅)を見学させていただきました。

 

 

 

こちらの住宅は体験モデル住宅として、1泊2000円/組にて宿泊体験が

できるそうです。ぜひ泊まってみたいとおっしゃる方がたくさんいらっしゃい

ました。

 

次に梼原川の6mの落差を活かした小推力発電をバスの中から見学しました。

 

ここでつくられた電気は昼は中学校に、夜は街路樹にと使用されている

そうです。

 

(三嶋神社)

(三嶋神社にかかる木橋)

 

昨年同様、三嶋神社、まちの駅ゆすはら、庁舎と回り、お昼ごはんには

「脱藩定食」をいただき、ゆすはら町をあとにしました。

予定通り、事務所前に19時頃到着いたしました。

 

2日間にわたる長旅、本当にお疲れさまでした!

森林組合をはじめ、梼原町内のみなさま、色々とありがとうございました。

 

 

 

(C) 2017 NPO法人国産材住宅推進協会 All Rights Reserved.